〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

良い夏休みになりますように

昨日の林間学習が終わり、いったん一区切りになります。
暑い日が続きます。熱中症に気をつけつつ、歌島小学校の子どもにとっても、教職員にとっても、この夏休みを充実したもの、少しでも成長したものにしてほしいと願っています。
お互いに成長し、元気な顔で再会できたらうれしいです。
画像1 画像1

林間学習112

帰校式で校長先生からのお話がありました。「幸せな時間でした」というお話に皆の顏も輝いていました。
担任の先生からは、林間学習での成長を次にしっかりとつなげていきましょうというお話がありました。林間学習でしっかりと成長した5年生の姿はとても頼もしく見えました。
保護者の皆様のお迎えもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習111

家に帰るまでが林間、ということです。そしてこれからが大事です。積みあげた2泊3日を次につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習110

学校につきました。帰校式をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習109

いよいよ大阪市内に入りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 お薬講座 6年
C-NET
ZOOM読み聞かせ
栄養教育 2年
1/17 幼小合同防災訓練(地震・津波)
ZOOM読み聞かせ
1/18 児童集会
防災教育・防災授業 4年6年
1/19 クラブ活動(3年クラブ見学)
1/22 児童朝会
手洗い・うがい強調週間 1月22日〜1月28日

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール