なわとび週間の取組(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はなわとび週間です。体育でもなわとびを練習していますが、今日は休み時間に全校でなわとびをしました。自分の上手になりたい技をそれぞれ練習することができました。

12月11日給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉と野菜のソテー、はくさいのスープ、フルーツ白玉です。

12月8日給食

画像1 画像1
今日の献立は、具だくさん卵の千草焼き、五目汁、豚肉とさんどまめのいためものです。

サツマイモのつるでリースを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サツマイモのつるで作ったリースに、リボンをかけたり、どんぐりや折り紙をつけたりして、すてきな飾りを作ることができました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の調理実習は、野菜炒めに挑戦しました。
野菜の切り方や火加減に苦戦しましたが、とてもおいしそうに作ることができました。ぜひ、お家でも作ってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 クラブ活動