お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

1月16日 6年 書写

6年生は書き初めをしました。
お題は『豊かな心』。人に親切にしたり、美しいものを美しいと思ったり、そんな豊かな心を持てるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 給食

今日の給食のメニューは、
あじのレモンマリネ
てぼ豆のスープ煮
和なし
パン
牛乳
マーマレード
です。
今日も美味しかったです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

給食週間に調理員さんに感謝のメッセージを贈りました。
調理員さんから残さず食べることを嬉しい気持ちで毎日の給食を心を込めて作ったおられることを知りました。
給食委員会からの食に関するクイズもあり、食事への関心が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 6年 学級活動

6年生は、学級活動で3学期の係活動を決めました。クラスの流行語を紹介する「#流行語大賞係」、掲示をする「ハート ゲット係」等、係名も自分たちで工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習の様子

音楽「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
指づかいに気を付けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 給食週間
元気UP週間
ダンス週間
1/18 給食週間
元気UP週間
ダンス週間
委員会・代表委員会
1/19 給食週間
元気UP週間
ダンス週間
C−NET
1/22 健康の記録配付
ダンス週間
1/23 ダンス週間