◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

一年生 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の掃除を頑張ってます!
廊下は端にあるゴミを箒ではき、雑巾がけをしています。
教室には机を1人でいくつも運んでくれる名人がいます!
箒の係りの間で隣の子にゴミを「パス!」と声をかけて渡すのが流行っています。そのおかげでスムーズな連携をとりながらゴミが塵取りまで運ばれています。

【5年生】 ラジオ体操講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHKテレビ・ラジオ体操講師の先生方による、ジュニアリーダー講習会がありました。
ペア同士で体の伸ばし方や動かし方を確認するタイミングが多くあり、子ども達は楽しそうに取り組んでいました。
講習会の後には、すてきな参加賞をたくさんいただきました。
放課後の講堂は、講習会での練習の成果を活かしたすばらしいラジオ体操をする子ども達でいっぱいでした。

ラジオ体操講習会 その4  1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間に質問する子どもたち、とても熱心です。
ちゃっかり記念撮影も。
後半に向けて、体幹を鍛える遊びから始まります。 

ラジオ体操講習会 その3(第一体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基本中の基本である直立姿勢の大切さを強調されていました。
背伸びの運動から二人組のなっての練習を取り入れ、わかりやすく解説しながらポイントを学びます。
どの部位の運動なのか、呼吸の大切さ、かけ声、視線・・・アドバイスが的確で、子どもたちの動きがどんどん良くなるのがわかります。仕上げは音楽に合わせてのラジオ体操第一、とても美しい体操になりました。

ラジオ体操講習会 その2  1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴木先生の巧みな話術とアシスタントの戸塚先生・舘野先生の美しい動きで、準備運動からスタートです。動きの楽しさに子どもたちのテンションが一気にあがり、冷えていたからだが温もりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 1年発育測定
ラジオ体操ジュニアリーダー講習会(5・6年生)
1/21 たこづくり教室(区役所10:00〜12:00)
1/22 給食週間(〜1/26)
1/23 代表委員会
1/24 クラブ活動

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ