6月10日(月)から相談週間が始まります。

感嘆符 3年 保護者の皆様へ   昼食持参について(お願い)

3年 保護者の皆様へ 

           昼食持参について(お願い)

 酷寒の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。
 平素は、本校教育活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、1月22日(月)が茨田東小学校の代休のため、給食が提供できません。
 つきましては、大変ご家庭にご負担をおかけしますが、昼食をご用意くださいますようお願い申しあげます。

22日(月) 3年生はお弁当を

画像1 画像1
22日(月)は、茨田東小学校が土曜参観の代休のため、

3年生の給食提供がございません。

お手数ですが、お弁当をご持参ください。

どうぞよろしくお願いします。

新入生保護者説明会

本日、本校体育館において、4月にご入学予定のご家庭の皆様をお招きし、説明会を実施しました。

保護者の皆様、4月よりよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

献立
 親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮もの、牛乳

黒豆について
 黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。また、黒い色には魔除けの力があるとされ、」黒豆は一年の幸せを願って食べるおせち料理の一つです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

 2年理科で研究授業が行われました。
 コイルに流れる磁界について知ることをテーマにして学習しました。電流の流れる方向によって磁界の向きが変わることを、視聴覚教材などを使って理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 水曜日の時間割 新入生保護者説明会
1/22 木曜日の時間割 私立高校出願
1/23 金曜日の時間割 職員会議
1/25 月曜日の時間割 3年学年末テスト