6年 着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日に6年生が着衣水泳を行いました。セントラルウェルネスクラブ24住之江から講師をお呼びし、水難事故に備えた知識を教えていただきました。

あべのハルカス社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
60階の展望台から、大阪市の様子をながめ、ワークシートにまとめました。
社会の授業で学習したことを、実際に目でみて確かめることができました。

育児サロン 6月23日

6月23日(金)に育児サロンが開催され4組の親子さんが遊びに来てくれました。
ほっこりカフェタイムや読み聞かせがあり、七夕祭りの短冊にお願いごとを書いて飾りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

給食の様子 6月23日

今日の給食は『ハヤシライス・ミックス海そうのサラダ・さくらんぼ・牛乳』です。
今日のハヤシライスには、星型やハート型の“ラッキーにんじん”が入っていました。
クラスの中で3人くらいがラッキーにんじんに当たって喜んでいました。
また、さくらんぼを食べて、甘くておいしい!という声が、子どもたちから多く聞こえてきました。
さくらんぼは、ちょうど梅雨の時期と重なる今の時期に旬を迎えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科「風やゴムのはたらき」

6月23日
講堂で、風で動く車の実験をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31