熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

3つの数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数の学習で、この日は3つの数をたして答えを求める問題でした。これまでの計算と同じように順番に計算すればよいというのを学習しました。

浄水場社会見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気が良く、陽ざしがあったので外をまわる施設見学は暑かったんですが、食事は屋内で食べることができました。

浄水場社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じくろ過の実験の様子です。

浄水場社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水がどのようにして綺麗にろ過されていくのかを実験して確かめていました。

浄水場社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は柴島浄水場に社会見学に行きました。
 浄水場の中を見学し、施設の人からいろいろと話を聞かせていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ活動
1/23 クムモイム
1/24 6年くすりの正しい使い方教室
全学年5校時終了後下校
1/25 給食感謝デー(給食集会)
1/26 新1年生入学説明会
C-NET(高)