昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

修学旅行 その後

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室には、「修学旅行ありがとうメッセージ」と「心に残ったシーン」が付箋に書かれて貼られている掲示物があります。
ありがとうメッセージの中には「朝早くからお弁当作ってくれてありがとう」というお家の方へのメッセージも多くみられます。

第3学年 中間考査 1日目

3年生のみ日程変更があった中間考査が本日・明日と行われています。
3年生は、この1年間、毎月のようにテストが行われます。
自分にとって身に付いていない分野を把握できる機会がテストです。
どんな結果も有効に使っていきましょう。
画像1 画像1

体育大会 学年の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンドで1年生が練習している裏側では、2・3年生も体育大会に向けて、体育館や講堂で取組を行なっていました。
3年生では、生徒が中心になって出場生徒の確認をしていました。

体育大会 学年練習(1年)

画像1 画像1
市岡中学校のグラウンドのみずはけのよさには驚きます。
昼過ぎに雨が止み、6限目にはグラウンドで体育大会の学年練習が行われていました。
1年生にとっては初めての市岡中学校での体育大会。
一生懸命声を出しながら、練習していました。

全校集会および教育実習開始

本日は、2週間ぶりの全校集会となりました。
何とか雨が降り出すことなく、行うことができました。
はじめに、本日から3週間行われる教育実習の実習生2名から自己紹介および挨拶がありました。
こういったひとつひとつの出会いを大切にしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 3年学年末考査(英語・国語・理科)
1/25 3年学年末考査(数学・社会)
私立学校出願
1/26 50分×5限
令和6年度新入生保護者説明会(15:00〜)
作品展見学(フラワー学級)
スクールカウンセリング
1/27 令和6年度新入生標準服採寸

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係