体育祭 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生による集団演技「南中ソーラン」は、学年全員の心を一つに、力強く立派な演技を見せてくれました。

 「一瞬懸命 〜全力をつくせ〜」のスローガンのもと、各学年それぞれが最大限の力を発揮しました。これまで練習してきた努力の日々を忘れることなく、今後の取り組みにも活かしてほしいと思います。

 保護者の皆様、暑い中お越しいただきありがとうございました。この体育祭で成長できたことなどを、ご家庭でもお話していただけたらと思います。

体育祭 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生による集団演技はミュージカル「ライオンキング」の曲で、素晴らしい創作ダンスを披露してくれました。まるで演劇を見るかのように、みんなが真剣に見つめていました。

体育祭 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生〜9年生の代表による応援団は、一糸乱れぬ動きで、力強い応援を披露してくれました。ヒット曲に合わせたオリジナル応援も見せてくれ、全校児童生徒も手拍子で盛り上げました。

体育祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学生の地球一周では、バラエティあふれるコースに挑戦していきました。

 小学生の集団演技は、1・2年生がカラー手袋をはめ、ポンポンも付けて可愛いダンスを見せてくれました。3・4年生は、片張り太鼓のパーランクーを持って見事なエイサーを披露してくれました。

体育祭 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴のもと、体育祭を行いました。吹奏楽部の演奏で入場し、赤団・白団の代表が堂々とした選手宣誓を披露してくれました。

 競技は、中学生の50mハードル走からスタートし、5・6年生の力強い綱引きもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 (9)学年末テスト、(中)放課後自習教室・(9)進路懇談
1/26 (全)一斉漢字検定(午後)(9)学年末テスト(9)進路懇談
1/29 (全)全校朝会(見守り隊お礼の会)
1/30 (6)幼保交流
1/31 (全)遊ビジョン・地域別児童生徒会、 (6)幼保交流6、新1年生入学説明会 (15:00) 、【友】