TOP

◆学力向上支援国語科授業1年1組◆

 本日1月25日(木)3限目は、1年1組の国語科授業見学でした。
 今日は書写の授業で、「天地」を毛筆にて書きました。字をきれいに書けるようになろうとの目標で、お手本を見ながら、バランスよく書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆学力向上支援数学科授業1年2組◆

 本日1月25日(木)1限目の1年2組の授業は、学力向上支援授業として、大阪市教育センターの支援員の先生の授業見学を行いました。
 「空間内の平面と直線」の単元で、本時は直線の位置関係について理解する授業でした。
 垂線、垂直、直角の違いを説明できますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆サッカーボールを寄贈してもらいました!◆

大阪学校生活協同組合、明治安田生命保険相互会社よりサッカーボール1球が寄贈されました。
 代表して阪井校長先生が受け取りました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆新入生保護者説明会(加美東小)2◆

 本日はこの冬一番の寒波の中、ご参加いただき、誠にありがとうございました。
 昨日同様、阪井校長先生のあいさつの後、配付させていただいた「入学のしおり」を基に、担当の先生から説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆新入生保護者説明会(加美東小)1◆

 本日1月24日(水)は、昨日に引き続き、午後3時30分より多目的室にて、加美東小学校から本校への入学予定の保護者に対して、新入生保護者説明会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31