7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

令和6年度入学 『入学説明会』(2月5日(月))

画像1 画像1
来週、2月5日(月)午後3時より、

令和6年度入学児童の保護者さま対象、『入学説明会』を開催します。

  受 付:午後2時40分〜

  場 所:多目的室(東校舎 2階)

  持ち物:筆記用具、上履き、靴袋


◎徒歩での来校に、ご協力をお願いします。
 (校内に駐輪はできません。)

◎説明会に欠席される場合は、学校まで事前にご連絡ください。
 (06-6708-0108 瓜破東小学校)

◎説明会終了後、学用品の販売と標準服の受け渡し等があります。


子どもの作品

今年は辰年

辰は、十二支でただ一つの空想上の動物です。
表情豊かな「龍」ばかりです。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立「筑前煮」は、福岡県では「がめ煮」と呼ばれ、昔から祝い事や祭りの時によく食べられていました。

昔、九州の福岡県に「筑前」といわれる地域があったことから「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タネから広がる・・・

小さなタネから何が生まれるのでしょうか。
画像1 画像1

どんな計算になるか考えよう

先生のあたは15cmです。
机の横の長さは、先生のあたの4倍です。
机の横の長さは、何cmですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 かけ足大会予備日(全学年5時間目まで、午後2時25分ごろ下校)
1/30 児童朝会
クラブ活動
1/31 4年栄養指導
2/1 3年出前授業「昔の道具」
2/2 40分授業4時間目まで、下校午後12時45分ごろから(総合研究発表会に教職員全員参加のため)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連