5限 平和学習

画像1 画像1
1学期最後の登校日となった本日、午後は体育館に3学年が揃って平和学習を行いました。

演劇部による朗読劇「ひろしまのピカ」、
3年生による修学旅行報告「平和セレモニー、広島平和記念資料館と大久野島を訪れて思うこと、伝えたいこと」
がそれぞれ発表され、改めて平和について考えるきっかけになったかと思います。

この後終業式と学活後に下校となります。

平和学習&終業式

画像1 画像1
体育館では三年生による広島平和学習(修学旅行報告会)と終業式が全校生徒参加のもと行われました。

3年 学年集会

画像1 画像1
夏休みの生活や進路のことについてお話がありました。

防災ALT__学習会

画像1 画像1
 7月に入って2度の学習会を行ないました。1回目は7/5に被災地支援活動ー「はるかのひまわりプロジェクト」「青い鯉のぼりプロジェクト」についての学習、2回目は7/10にICT活用研修を行いました。1年生と2、3年生でペアになりパワーポイントを使った資料作りに取り組みました。

はるかのひまわりは元気に育っています!

2年 情報モラル教室

画像1 画像1
2年情報モラル教室では、警察から出前授業をしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31