手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

長なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の時間。なわとびの練習も大詰めです。
 最初に比べて、ずいぶんと跳べる子が増えてきました。もう少しでみんな跳べるような感じです。
 がんばれ〜!!

版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工の時間、木版画に取り組んでいます。題材は「私の想像の花」。
 楽しい花がいっぱい咲いています。彫刻刀の使い方にヒヤヒヤしますが、今の版画作業台は、机に引っかかるようになっていたり、削った木屑を、溜める穴があったり、安全・便利にできています。

募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会による能登半島震災支援募金の最終日です。一週間でずいぶんと多くの募金が集まりました。集計後、郵便局に持っていく予定です。
 募金総額はまたお伝えします。ご協力、本当にありがとうございました!

帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阪神線、JR環状線で天満駅まで帰ってきました。歩いて学校まで。
 予定通りの時間に学校帰着しました。楽しくて充実した卒業遠足だったようです。たくさんの学校も来ている中で、それぞれが気づかいしながら、穏やかな優しい遠足でした!

出発

画像1 画像1
画像2 画像2
キッザニア甲子園を後にして、今から学校に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 校時変更13:30下校
日本語PM
読書週間
2/5 読書感想画校内コンクール掲示開始(職員室前)
なわとび強調週間
2/6 なわとび強調週間
2/7 C-NET
SC
なわとび強調週間
委員会活動
2/8 学校保健委員会
なわとび強調週間

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導