心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

3年生学年末テスト

2時間目、美術のテストが行われています。今回は「クルマが速く走って見えるように」や「涼しい部屋に見えるように」など、イラストに加筆する実技問題が出題されています。アイディアや発想力が試されます。皆さん頭をひねりながら、ペンをすべらせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロの朗読に引き込まれます

2年生国語の授業で、太宰治の代表作「走れメロス」を鑑賞します。今日は著名な俳優の方の朗読を聴きながら、作品を味わいます。表現力豊かなプロの朗読は、作品の世界に引き込まれますね。これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年末テスト

テスト2日目になりました。朝の教室は、ワークやプリントに目を通す人がいっぱい。机を囲んで、出願内容を予想するグループもいるようです。予想が的中すると良いですね。今日のテストは「国語・美術・保健体育」の3教科。皆さんの健闘を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い習慣になりました

火曜の朝は読書活動に取り組みます。1年生の教室では、皆さん好きな本を持参して、ゆったりとした時間を過ごしています。1年生も読書を楽しむ習慣が定着してきましたね。これからも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は防寒対策を万全に

吹く風の冷たさに、寒さの強まりを感じる朝。明日は3年生が私立高校の出願に出かけます。学年末テスト終了後、昼食をいただき、各高校に向かいます。明日は今日以上に寒くなりそう。暖かい服装など、防寒対策をお願いします。出願予定の人は給食がありませんので、お弁当を用意してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 1年国際交流
2年職場体験
2/9 2年職場体験
3年私学入試事前指導