3年生 算数「二等辺三角形と正三角形」

3年生は、算数の学習で二等辺三角形と正三角形の図形の特徴を調べていました。今日は角の大きさの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「大谷グローブでキャッチボール」

 児童朝会をTeamsで行い、「大谷グローブ」を子どもたちに紹介しました。6年生はさっそく運動場でソフトボールを使ってキャッチボールをしていました。人に当てないように気を付けてね。「キャッチボールやろうぜ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

続きです。

とても暖かく小春日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAもちつき大会

PTA、西都島連合共催のもちつき大会の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(金)今日の給食は、
・牛肉と金時豆のカレーライス
・ごぼうサラダ【ノンエッグドレッシング】
・固形チーズ
・牛乳             でした。

「ごぼう」
 ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜の一つです。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。
 給食では、サラダやきんぴらごぼう、煮物として出ます。
 ごぼうは、おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 児童朝会
保健週間(11日まで)
2/6 かけ足大会
2/7 かけ足大会予備日
2/8 クラブ活動
2/9 卒業遠足(6年、キッザニア甲子園)
Jアラート試験放送

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料