昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

2年生 夏期補習授業

本日は、数学・社会・英語において、補習授業が行われています。
写真は、英語の補習授業の様子です。
『知っている』ということは、何よりもの宝物です。頭の柔らかい今のうちに、たくさんの知識を蓄えていきましょう。
画像1 画像1

1年生 夏期補習授業

1年生も日ごと、時間ごとに、様々な教科において補習授業が行われています。
数学は積み重ねの教科であると聞いたことがあります。
少し頑張れば理解できること、それを先生と一緒に見極めながら、トライしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ改修工事について

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日より、3号館1階のトイレの改修工事が行われております。工事の期間は、10月10日までの予定です。完了すると、このトイレについては全て洋式便器となります。

工事の期間、音が鳴る作業もあり、近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと存じます。
また、施設開放等ご利用の際にトイレが使用できないなど、ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

2年生 夏期補習授業

2年生においても、夏期の補習授業が行われています。
1枚目は数学、2枚目は社会の様子です。
参加しているみんなが真剣に向き合っている様子が写真からも感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 夏期講座

画像1 画像1
3年生の教室では夏期講座が始まっております。本日は数学、国語、理科、英語が行われています。理科の授業は大人気で満員です。

2週間にわたり100人近くが参加予定です。苦手なところの克服や2学期に向けての先取り学習に生徒は一生懸命です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 時間割「234561」の順で実施
非行防止教室(6限、体育館)
2/6 フラワー学級作業所体験
2/7 フラワー学級作業所体験
2/8 2年職場体験お礼訪問(5・6限)
PTA実行委員会
2/9 3年私学事前指導
1・2年駅伝大会
スクールカウンセリング
2/10 私学入試

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係