昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

夏休みの補習補充学習について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年ごとに、夏休み期間の補習補充学習が予定されており、実施されています。
学年や教科によって、指名されている場合や、希望した生徒によるものなど、様々ですが、各教室にて、前向きに学ぼうとしている生徒の姿が見られています。
決められた時間以外にも、先生と時間を合わせて質問しに来るなど、せっかくの機会を無駄にしないよう、有効的に活用してくださいね。

お祭り その後

たくさんの生徒が集まってくれたおかげで、30分で清掃が完了しました。
拾っているごみを見てみると、大人も子どもも、いろいろと考えないといけないなと感じました。
朝にもかかわらず、日差しがきつい中でしたが、本当に生徒たちは頑張ってくれました。
協力してくれた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

お祭り その後

おはようございます。
昨日までたくさんの露天が出ていた道路も、全ていつも通りの姿に…
…と言いたいところですが、まだその通りではありません。

そんな中、市岡中学校のグラウンドには、たくさんの部活動生達が集合しています。
今から、地域の方々とともに、清掃活動を行います。
キャプテンが中心になって、役割分担をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネパールの料理にLet's_challenge

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA人権教育委員会の協力のもと、3年生の希望者による、ネパール料理の調理実習が行われています。
調理室にはスパイスの香りが充満しています。

市岡中学校に獅子がやってきた

9時ごろに、市岡中学校に獅子がやってきました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 時間割「234561」の順で実施
非行防止教室(6限、体育館)
2/6 フラワー学級作業所体験
2/7 フラワー学級作業所体験
2/8 2年職場体験お礼訪問(5・6限)
PTA実行委員会
2/9 3年私学事前指導
1・2年駅伝大会
スクールカウンセリング
2/10 私学入試

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係