昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

吹奏楽部 Bright Concert その2

画像1 画像1
新入生ステージということで、楽器をはじめて約2ヶ月、一生懸命に演奏している姿に感動しました!

吹奏楽部 Bright Concert その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13時半より、講堂にて、吹奏楽部によるブライトコンサートが行われております。
新入生のお披露目を兼ねた演奏会、たくさんの方が観にきています。

情報モラルを考える

本日5限は、情報モラル講座ということで、1・2年生はLINE株式会社、3年生は株式会社NTTドコモによるオンライン講座を、各教室で受けています。
大人も含め、さまざまな事件の背景に、SNSトラブルがあることが多くなっています。
あれば便利なツールですが、扱い方を間違うと、人を傷つけてしまうことにつながります。
今日を良い機会として、うまく付き合っていく方法を考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

本日の3年生社会科の授業では、近畿税理士の方に来校いただき、租税教室が行われました。
身の回りにある税金について、考える機会となりました。
画像1 画像1

願いを込めて

画像1 画像1
1年生の廊下を歩いていると、各教室の前に、笹が飾られていて、願いが込められた短冊がついていました。
多くは部活動や学習に関するものでしたが、中には自分のことだけでなく、周りの人の幸せを願うものもあり、心があたたかくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 時間割「234561」の順で実施
非行防止教室(6限、体育館)
2/6 フラワー学級作業所体験
2/7 フラワー学級作業所体験
2/8 2年職場体験お礼訪問(5・6限)
PTA実行委員会
2/9 3年私学事前指導
1・2年駅伝大会
スクールカウンセリング
2/10 私学入試

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係