私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月16日(火)今日の給食

今日は、コッペパン(マーガリン)に牛乳。
白菜のクリーム煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒めでした。
白菜のクリーム煮は、クリーミーで美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行実行委員の結団式

2年生は15日(月)の放課後、修学旅行実行委員会の結団式を行いました。

修学旅行は、3年生の5月に予定されていますが、それまでにしっかり準備をしないと間に合いません。そこで、今日修学旅行実行委員会の結団式が行われました。生徒が、修学旅行実行委員会を立ち上げて、修学旅行を行うのは49期生から始まりました。今年の実行委員には、98人が集まってくれました。学年の約半分の人が、思いを持って集まってくれたのは嬉しい反面、仕事が分担され、一人の負担が少なくなることから、責任の重さまで軽く捉えてしまう人がいないかが心配です。ただ、それでも修学旅行に向けて「頑張ろう」と集まってくれた人にやめてくださいといってしまうのは、その気持ちを無駄にしてしまうことなのでしたくありません。何度もこんなに修学旅行実行委員が要るかな?と、先生達は何度も話し合いましたが、それでも全員にお願いすることに決めました。その思いを受け止めて、しっかり一人一人が取り組んでもらいたいと思います。

また、学年代表からも一人一人が責任を持って、取り組んでいってもらいたいとの話がありました。

佐田先生からは日程、旅行先、活動内容等について伝えられました。
その後、それぞれの担当が発表されました。
どの担当になっても、それぞれの担当に全力を尽くして、良い修学旅行になるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鯖の方味噌煮、すまし汁、紅白なますでした。
鯖の味噌煮の味噌が美味しかったです。鯖の骨が多く少し食べにくかったかな?ただ、しっかりした骨だったので、取りやすかったです。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝文研

朝文研では、12日の活動の中で韓国・朝鮮のお正月について学びました。
その後、「ポナ」という、プンムル(打楽器)を演奏する最中に行う、棒で円盤を回して様々な技を披露していく芸を体験しました。
最初は、棒で円盤をうまく回せなかったけれど何度か練習するうちにうまく回したり、技ができるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国際理解教育

2年生は、12日(金)の6限目に国際理解教育の学習をしました。
エルトゥールル号遭難事件とイラク・イラン戦争の際にあった出来事。真心の交流によって100年以上続く友好関係が今でも続いているということを動画見て学習しました。

エルトゥールル号の話は1870年に起こった真実ですが、1985年イラン・イラク戦争時には、多くの日本人がトルコの人によって救われました。

決して、多くの人に知られてはいない真実、あなたはどう思いましたか?

グローバル化が進む社会で、他の国の人とどのように付き合っていけばいいのか、考える機会にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/4 休日
2/10 休日 私学入試

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信