☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

7月31日(月)往年の名画たち 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:紙版画と木版画(黒インク)
中:多色刷り版画
下:船を描く

残る作品には残る理由あり、です。
見事な卒業生の作品群です。

7月28日(金)往年の名画たち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:大阪城
中:我孫子道車庫にて
下:天王寺動物園にて

力作揃いです。

7月27日(木)往年の名画たち 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室の片付けで、長年にわたり保管されていた往年の図画作品が見つかったそうです。
どれもが完成度の高いものばかりです。

【上:住吉大社 中:中央公会堂 下:機関車】

7月26日(水)図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年、中学年の子どもたちがメインで参加しました。
ボランティアさんによる楽しい読み聞かせもありました。
子どもたちには、長ーい夏休み、たくさーんの本を読んで、頭の肥やしにして欲しいですね。

ボランティアのみなさん、毎度、ありがとうございます!

林間学習134(番外編)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後5時4分
「ココハ ドコ?」
大阪やで。

午後8時12分
「ココハ ドコ?」
だから、大阪やって言うてるやん!
「アッ ソウデスカ・・・デモ カバンノウエモ イゴコチ イイデスネ」
おおきに。
自分、もうハチに帰り。
「カエレマセン・・・」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/5 クリーンUP作戦※雨天時は中止 阪南中学入学説明会(15時30分)
2/6 読み聞かせ(1年) 卒業遠足(ひらかたパーク) 卒業を祝う会準備作業
2/7 読み聞かせ(2年) クラブ活動(見学会) 373DAY PTA実行委員会
2/8 373スマイルプロジェクト(全学年) シャッフル読書
2/11 建国記念の日 たこあげ大会(天王寺高校)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり