1月29日 児童朝会

本日は大谷選手のグローブが届いたことについて校長先生から発表がありました。
各学年で使っていく予定です。
ぜひご家庭でも話題にしてください。

画像1 画像1

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
 1月29日(月)の給食
・ミートボールと野菜のカレー煮
・ツナとこまつなのソテー
・白桃(カット缶)
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

ミートボールと野菜のカレー煮は、肉だんごを主材に、たまねぎ、だいこん、にんじん、しめじ、青みにむきえだまめを加え、カレールウの素等で味つけした洋風の煮ものです。

重要 3年生 学年休業のお知らせ

本校の3年生において、インフルエンザや発熱による欠席する児童が多くなり、学校医と協議のうえ、1月30日(火)と1月31日(水)を学年休業の措置といたします。


次に登校するのは2月1日(木)です。

詳しくは、本日配布の手紙、または、下記リンクから文書をご覧ください。

3年生 学年休業のお知らせ

重要 1年生 学年休業のお知らせ

本校の1年生において、インフルエンザや発熱による欠席する児童が多くなり、学校医と協議のうえ、1月30日(火)と1月31日(水)を学年休業の措置といたします。

次に登校するのは2月1日(木)です。

詳しくは、本日配布の手紙、または、下記リンクから文書をご覧ください。

1年生 学年休業のお知らせ

6年生 関西電力送配電出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関西電力送配電の出前授業がありました。電気の力はものを動かしたり熱を出したりすることができるとわかりました。最後にみんなで手をつないで輪になって、静電気が体を流れる実験をしました。微量の電気でしたが痛く感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 研究授業(高)午後授業カット
2/6 栄養指導(3)3h(4)4h
2/7 あいさつ運動(6)
代表委員会
2/8 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
2/9 ひら子塾
2/11 建国記念日

学校評価

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより