3年生 盲導犬出前授業

今日は、盲導犬のマースと山本さんが平林小学校に来てくれました。
普段のマースの活躍や山本さんの生活の様子などについて、お話を聞かせていただきました。お帰りの際には子ども達に折り紙のお土産をくださいました。
是非、ご家庭でも今日のお話について尋ねてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
 12月18日(月)の給食
・豚肉と野菜のソテー
・はくさいのスープ
・フルーツ白玉
・コッペパン
・バター
・牛乳

豚肉と野菜のソテーは、豚肉とたまねぎ、ピーマンをいため、塩、こしょう、ウスターソースで味つけしています。

12月15日(金)の給食

画像1 画像1
 12月15日(金)の給食
・ケチャップライス
・スープ
・じゃがいものバジル焼き
・米飯
・牛乳

ケチャップライスは、ウインナー、ベーコン、たまねぎ、ピーマンをいため、ケチャップ、ウスターソース、カレー粉などで味つけした具をごはんにかけ、混ぜ合わせて食べます。子供たちに人気のあるケチャップ味に仕上げています。

3年生 住之江警察出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日昨日、3年生は住之江警察の方にお越しいただき、災害時の警察のお仕事や避難の仕方について学習しました。災害時に出動するレスキュー車に乗せてもらったり、機動隊の方の話を聞いたりすることで、災害時に働いてくれている検察官の方の仕事について、興味深く学習することができました。

12月14日(木)の給食

画像1 画像1
 12月14日(木)の給食
・豚肉のねぎじょうゆ焼き
・みそ汁
・きくなとはくさいのごまあえ
・米飯
・牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 研究授業(高)午後授業カット
2/6 栄養指導(3)3h(4)4h
2/7 あいさつ運動(6)
代表委員会
2/8 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
2/9 ひら子塾
2/11 建国記念日

学校評価

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより