12月13日(水)の給食

画像1 画像1
 12月13日(水)の給食
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・みかん
・黒糖パン
・牛乳

肉だんごと麦のスープは、肉だんごと食物繊維の多い押麦のスープです。旬のだいこん、にんじん、ほうれんそう(冷)を使用します。

12月12日(火)の給食

画像1 画像1
 12月12日(火)の給食
・冬野菜のカレーライス
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・黄桃(カット缶)
・米飯
・牛乳

冬野菜のカレーライスは、子供たちに人気のカレーライスに、冬が旬のだいこん、れんこんなどを使用しています。

クリスマス会について

地域のクリスマス会ですが、12月11日(月)が締め切り日だったのですが、インフルエンザなどでの理由でやむを得ず欠席して申込書が提出できないご家庭があることと思います。
準備のための物品の数を確定する必要があるので、もしまだ申し込み書が出せていないご家庭がありましたら12月12日(火)の18:00までに学校にお知らせください。
これ以降はお申込できません。
よろしくお願いします。

12月11日(月)の給食

画像1 画像1
 12月11日(月)の給食
・和風焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・いり黒豆
・1/2黒糖パン
・牛乳

和風焼きそばは、豚肉を主材に、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけした焼きそばです。かつおぶしをかけていただきます。

12月11日 児童集会

本日は児童集会がありました。
じゃんけんトーナメント大会でした。
二チームに分かれて、盛り上がりました。

本日は東京学芸大学の方々が映像教材の撮影で来ています。
子どもたちはしっかりとあいさつを聞く姿勢立派でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 研究授業(高)午後授業カット
2/6 栄養指導(3)3h(4)4h
2/7 あいさつ運動(6)
代表委員会
2/8 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
2/9 ひら子塾
2/11 建国記念日

学校評価

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより