☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

「今日のカレー美味しかったです。レバー好きになりました。」

 2月5日(月)の献立は「チキンレバーカレーライス・牛乳・きゅうりとコーンのサラダ・スイートポテト」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「ラッキーにんじんが入ってて、嬉しかった。」
「スイートポテト甘かくて美味しかった。」
2年生
「今日のカレー美味しかったです。レバー好きになりました。」
「スイートポテトのさつまいもの味が美味しかったです。」
「カレーのレバー、大好きです。」
3年生
「カレーライスはレバーの味がせぇへんくて、チキンも入ってて美味しかったです。」
「今日のカレーでレバーが好きになった。」
4年生
「スイートポテトが美味しかったです。」
5年生
「カレーは甘味があって美味しかったです。」
「スイートポテトもっと食べたいです。じゃんけんで勝って2個食べたけど。」
6年生
「きゅうりが好きやからサラダが美味しかったです。あとスプーンやし食べやすかった。」
「カレーは甘味やチキンの柔らかさがあって美味しかったです。サラダはきゅうりの大きさやドレッシングの酸味がよくて美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 休み時間の様子

画像1 画像1
今日は雨が降っていたので、休み時間は教室で過ごしました。カードゲームをしたり、絵を描いたりして静かに教室で過ごしました。

クラブ発表(展示)

画像1 画像1
クラブ活動で作った作品を展示しています。マンガ・図工クラブと家庭科クラブの作品が、東館の2階廊下で展示されています。

児童朝会【校長先生の話】

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。もう2月になりました。3学期はあっという間ですと言った1月も過ぎてしまいました。2月は1年でも1番短い月ですね。2月は何日あるか、知っていますか?(児童「29日」)そうですね。29日まであります。でも今年だけですね。いつもは何日か知っていますか?(児童「28日」)そうですね、28日です。では今年のように29日まである年のことを何というか知っていますか?(何人かが手を挙げる。2年生が多くいました)知っている人で言ってください。児童「うるう年!!」そうです、うるう年ですね。それでも1日多いだけですね。でも、祝日などのお休みを入れたら、やっぱり少ないです。3学期もあっという間です。今の学年のまとめをしっかりしましょうね。
(この後、今月から保健室に来てくださる先生の紹介をしました)
これで校長先生のお話を終わります。
                     校長 梶原 進

児童朝会

画像1 画像1
今朝は児童朝会がありました。
校長先生から、今月から週に3日保健室に来てくれる先生の紹介と、生活指導の先生からは2月の生活目標や学校生活の約束事(学習に必要のないものを持ってこないことなど)についてのお話がありました。また、学力向上の先生からは、矢田東漢字・計算クライミングについてのお話もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29