いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

1年生家庭科の授業の様子

住まいの領域を学習しています。震災について調べて、パワーポイントにまとめて班ごとに発表しました。どの班も素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生美術の授業の様子

3年生最後の美術の課題は篆刻です。自分でデザインした印面を慎重に彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科の授業の様子

水溶液について学習しています。どっちが溶質でどっちが溶媒か、きっちり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)

おはようございます。少し寒い朝となりました。
明日は節分ですね。鬼に備えて豆の準備が必要でしょうか。給食の節分の行事献立は、火曜日の予定です。
画像1 画像1

1年生英語の授業の様子

過去形の疑問文を学習しているようです。みなさん真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 生徒議会
2/7 ゆとりの日
2/9 1年百人一首大会
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試