お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学校生活の様子

4年国語「数え方を生みだそう」では大阪市教育センターから講師先生が来られました。筆者の考えに対して思ったことを話し合おうをめあてにした授業の様子をご覧になり、より良い授業について助言をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

2時間目にたてわり班で「カルタ集会」がありました。落ち着いた声で読み札を読み、しっかり聞き取って集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 6年

6年生は、理科「発電と電気の利用」の学習で、2組は理科室、1組は教室でオンライン授業をしています。双方向でしっかり発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

登校時間は8:05〜8:25です。時間を守った登校準備に感謝しております。北側の道は一列で歩きますので安全面からのお声掛けをよろしくお願いします。
保護者・地域の方にも毎日、見守りをしていただいており、 A A A「安全・安心・挨拶」に心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 6年 学級活動

6年生は、学級会で「ペア学年遊びを決める」という議題で話合いました。
ペア学年の1年生とより仲を深め、残りの小学校生活を楽しめるようにしっかり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 たてわり班清掃
カルタ集会(予備日)
2/7 たてわり班清掃
新1年生保護者説明会
2/8 たてわり班清掃
クラブ活動
クラブ見学会(3年)
職場体験(歌中)
2/9 卒業遠足(6年)
たてわり班清掃
職場体験(歌中)
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日