5年生林間学習へ出発

 今日から1泊2日で5年生が琵琶湖へ林間学習へ行きます。
 朝から暑い中、児童たちの顔は林間学習への期待でいっぱいでした。
 司会や挨拶もしっかりと行い、いざバスへ!
 2日間たくさんの経験をして成長して帰ってきてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 1,2,3年生 下校を開始します。

雨がおさまってきたので、下校を開始します。
雷はあと30分程度はなっていると思います。

ミニトマトの観察 2年生

 2年生は、生活科の学習でミニトマトを育てています。かわいいミニトマトができ始めています。今日は成長の様子を記録していました。枝についている実の数を数えている人もいました。これから実の色が緑色から赤色に変わっていくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッドハリケーンズ大阪のみなさんとの休み時間

休み時間にはみんなと運動場で触れ合ってもらいました。
タックルを受けてもらったり、パスをしてもらったりとそれぞれに触れ合うことができました。
タックルでは思いっきりぶつかっている様子が見られました。
暑い中でしたが、みんなとても楽しくラグビーに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッハリ未来授業

1時間目と2時間目は5年生がレッドハリケーンズ大阪の選手による体験授業をおこないました。
パスやラインアウトなど自分たちで経験できました。
最後には先生を選手が持ち上げてすごく高く上げてもらっていました。
児童たちからも拍手が沸き上がっていました。
とても楽しくラグビーに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 委員会活動
2/9 新1年生物品販売
祝日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日