☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

校長室前掲示

画像1 画像1
校長室前の掲示板に何かポスターがはっていますね。英語で書いています。
Friday.February.16
1:15PM
library
さて、いったい、いつどこで何があるのでしょう???

2年生 国語科

画像1 画像1
国語科の「ことばを広げよう」では、一人一台パソコンの発表ノートを使いました。名前・動き・ようすや気持ちを表す言葉を仲間分けました。

「今日の福豆は幸福になれる気がしていっぱい食べました。」

 2月6日(火)の献立は、節分の行事献立の「ごはん・牛乳・いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかったです。」
「お魚が美味しかったです。」
2年生
「お魚は骨が多くて食べにくかったので、骨なしの魚を出して欲しいです。」
「煮ものは野菜がよく煮えていて美味しかったです。」
3年生
「魚は骨があったけど、食べました。」
「煮ものは汁がないので、汁があったほうがいいです。」
4年生
「煮ものは味がきいてて美味しかったです。」
「ごちそうさまでした。美味しかったです。」
5年生
「いわしが甘くて美味しかったです。」
「豆がカリカリで美味しかったです。」
6年生
「いわしは柔らかく、タレとの相性がよくて美味しかったです。煮ものも全体にだしがきいていて、具材も柔らかくて美味しかったです。」
「今日の福豆は幸福になれる気がしていっぱい食べました。」
「魚は骨がありましたが、それを上回る美味しさがありました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今日のカレー美味しかったです。レバー好きになりました。」

 2月5日(月)の献立は「チキンレバーカレーライス・牛乳・きゅうりとコーンのサラダ・スイートポテト」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「ラッキーにんじんが入ってて、嬉しかった。」
「スイートポテト甘かくて美味しかった。」
2年生
「今日のカレー美味しかったです。レバー好きになりました。」
「スイートポテトのさつまいもの味が美味しかったです。」
「カレーのレバー、大好きです。」
3年生
「カレーライスはレバーの味がせぇへんくて、チキンも入ってて美味しかったです。」
「今日のカレーでレバーが好きになった。」
4年生
「スイートポテトが美味しかったです。」
5年生
「カレーは甘味があって美味しかったです。」
「スイートポテトもっと食べたいです。じゃんけんで勝って2個食べたけど。」
6年生
「きゅうりが好きやからサラダが美味しかったです。あとスプーンやし食べやすかった。」
「カレーは甘味やチキンの柔らかさがあって美味しかったです。サラダはきゅうりの大きさやドレッシングの酸味がよくて美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 休み時間の様子

画像1 画像1
今日は雨が降っていたので、休み時間は教室で過ごしました。カードゲームをしたり、絵を描いたりして静かに教室で過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29