春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

10月27日(金)の給食

本日の献立は、鶏肉の柚子塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳です。

今日は、琉球料理のソーキ汁が出ました。とても美味しいです。

ツナ大豆そぼろは、ごはんにかけていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日練習

運動会が、いよいよ明日になりました。

午前中に、各学年とも最後の練習を行いました。

午後からは、6年生が残って前日準備を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 明日の運動会について

明日10月28日(土)は、玉出小学校運動会です。
お子様は、平日同様8:20までに集団登校をさせてください。

お知らせ・お願い
・開場・保護者受付開始は8時20分です。
・入校リストバンドを、受付で見やすいよう、必ず着用してきてください。
・近隣での駐輪トラブルを避けるために、自転車での来校はなるべくお控えください。
・正門南側の臨時駐輪場を開放いたしますが、場内でのトラブル等は対応できかねます。

※その他運動会の詳細等につきましては、先日お配りしたお手紙を掲載いたしておりますのでご確認ください。

R5運動会案内
運動会プログラム

10月26日(木)の給食

本日の献立は、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。

まぐろのオーロラ煮は、児童に人気のある一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)児童集会

本日木曜日は児童集会の日です。

集会委員会のみなさんが考えてくれた今日のゲームは、「まちがいさがしゲーム」です。

集会委員会の皆さんの演技に、みんな大喜びでした。


そのあと、代表委員会のみなさんから、「全校オリエンテーリング」のめあての発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校の安全・安心

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ問題対応