いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

能登半島地震募金活動報告

先週、生徒会が行いました能登半島地震募金活動へのご協力、本当にありがとうございました。3日間ご協力いただいた募金は総額 124,147円でした。
集まった募金を本日、生徒会の代表者が石川県庁大阪事務所に届けました。
今後もどんなことに対しても他人事とせず、自分事として捉え、考え、行動できる人であってほしいと思います。
ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1

1年生百人一首交流戦

5時間目に百人一首のクラスの交流戦がありました。金曜日の百人一首大会に向けて、とても良い刺激となりました。あと2日、1枚でも多く覚えて百人一首大会に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語の授業の様子

走れメロスを学習しています。「メロスは激怒した」の始まりは、あまりにも有名ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【献立】
コッペパン
牛乳
りんごジャム
中華おこわ
卵スープ
キャベツのオイスターソースいため
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生家庭科の授業の様子

刺繍の入ったストラップの制作をしています。受験勉強の合間の作業に没頭できる時間は、よい気分転換にもなりそうです。みなさんすごく集中して、黙々と作業に取り組んでいます。素敵な作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 ゆとりの日
2/9 1年百人一首大会
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試