☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1年生」おはなしをかこう

オリジナルの物語を考えて書く学習に入っています。
今日は、自分の考えた人物の性格や得意なことを考えました。色々とおもしろいアイデアがたくさんうまれてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「5年生」自分たちのまちを調べよう

地域の方へのインタビューが始まりました!
今日は香簑連合振興町会の会長と副会長にインタビュー!
少し緊張気味の子どもたちでした。
画像1 画像1

「5年生」オンライン社会見学

本日はオンラインで九州の日産工場の社会見学を行いました!
自動車製造の最新システムなど楽しく学習することができたと思います。
最後にはお土産にミニカーもプレゼントしてもらえて大喜びでした。

尚、残念ながら社会見学中の写真撮影は禁止とのことで、写真は頂いたパンフレットと下敷きとミニカーになっています。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校」研究部会

冬休みに国語に関する本を読み、グループで交流しました。色々な先生の学びが合わさって、たくさんの学びになりました。今後の授業で生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「5年生」地域の方へのインタビューに向けて

道徳や国語、総合的な学習の時間で、自分たちの地域のことを調べる学習を行っています。
今週は地域の色々な方々にインタビューを行う予定です!
今日はインタビューに向けて最後の練習を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより