学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

志摩スペイン村4(修学旅行7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
園内での食事風景です。あらかじめ用意されたメニューの中から1つのセットメニューを選びます。

「食事以外にもスマイルもタダでスタッフさんからくれるやん」(レジに並んだ後の児童の一言)

志摩スペイン村2(修学旅行5)

画像1 画像1
園内での活動の様子です。

志摩スペイン村(修学旅行4)

画像1 画像1
2箇所の交通渋滞により予定の1時間遅れで12:30ごろに到着しました。バス酔いに見舞われた児童も若干名いましたが、大きな問題はなく、今は落ち着きを取り戻しています。ご安心ください。

さぁ、始まりました!活動班での活動です。計画通りに行動できるでしょうか。うまくいかないこともあるでしょう。話し合い、ゆずり合いながら他者を尊重できるような取り組みにしていきます。

バス車内(修学旅行3)

画像1 画像1
バスでは、安濃SAにて2回目の休憩をとりました。
出発早々、眠りにつく子、おしゃべりで盛り上がる子、さまざまです。
3組のバス車内では一人ひとりがリクエストした音楽が流れています。どんな曲がリクエストされたのか、またお家での土産話になりそうです。
1・2組では、どんな音楽が流れたのでしょうか。担任のカラーが出そうです。

バス車内(修学旅行2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスは渋滞に見舞われながらも、順調に三重県に向かっています。9:30ごろに針テラスにて1回目の休憩をとりました。

「クルマがちっさいな〜。ミニチュアみたい。あ、バスに乗ってるからか!」(1号車での児童の会話)

では、バスでの風景をお楽しみください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 げんキッズ週間
2/9 げんキッズ週間