お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

3年生七輪体験

3年生は七輪体験をしました。
初めての火起こし悪戦苦闘しながらも、楽しくお餅を焼くことができました。

また、お餅が苦手だと話していた子も、自分で焼いたお餅は格別だったようで、おいしそうに食べていました◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足19

14:10発のモノレールに乗って帰ります。三連休の間に土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足18

楽しい時間はあっという間に過ぎました。たくさん体を動かしたので少し疲れました。今から帰校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足17

?担任も一緒になってみんなで思い出づくりに励んでいます。
この時期、続くといいな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足16

気持ちいい「仲間・空間・時間」の中で、友だちと思い思いに素敵なひとときを過ごしています。
あちこちに笑い声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 卒業遠足(6年)
たてわり班清掃
職場体験(歌中)
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 フッ化物先口(4年、5時限目)
2/14 学習参観
2/15 クラブ活動(最終)
クラブ見学予備日(3年)