早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

かけあし週間

かけあし週間です。音楽に合わせてかけ足をしたり、歩いたりを繰り返します。無理のない範囲で、自分のペースでがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・たらフライ・うすくず汁・ほうれんそうのおひたし・牛乳です。

『たらフライ』

スケソウダラを フライにして

ふんわり サクサクに揚げました。

一切れずつ お皿に盛りつけて

揚げたての美味しさを 味わいます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

ネイティブの先生との外国語活動でした。今日が初めての時間です!どんな先生かな?名前は何ていうのかな?ウォーミングアップの後は、「これはなあに」をクイズ形式で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・バター・中華おこわ・卵スープ・キャベツのオイスターソースいため・牛乳です。

『中華おこわ』

くりと 焼き豚に 干しいたけを使った

もちもち感がおいしい 中華おこわです。

給食室では 生のもち米から蒸し上げます。

ほんのりとおこげができて 香ばしい仕上がりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

タオルを二つに切って、手縫いでぞうきんを縫います。波縫いで、丁寧にがんばります!
タオルのご準備ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/13 スクールカウンセリング
2/14 榎本幼稚園との交流1年(2限)
2/15 児童集会 学校保健委員会6年(薬の正しい使い方等)5限 クラブ活動

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース