ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業の様子です。
 私学の入試が終わり、ちょっと一息。今週は、春らしい気候にもなってきます。卒業式までの1ヵ月、春にむけてラストスパートです。

2/13  給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・肉じゃが
・白菜の柚子風味
・白花豆の煮物
・ご飯
・牛乳

清掃活動 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜日は生徒会主催の清掃活動です。
 連休の次の日、特に月曜日が休みの日の次の日はタバコの吸い殻が多いことに気づきました。拾いながら、何故なのかという疑問がタバコの吸い殻を減らすきっかけになればと執行部で考えていきます。

あいさつを交わそう 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。あいさつをすると自然と笑顔になります。「笑う門には福来る」(わらうかどにはふくきたる)、みんなで「あったかいあいさつ」を心がけましょう。 

2月10日(土)は私立高校入学試験

画像1 画像1
前日に何より優先したいことは、翌日の準備です。
・入試の集合時刻,持ち物の確認する。
・交通手段・所要時間を確認する→家を出る時間を決定する。
 ※土曜・日曜は、平日より電車・バスなど本数が少ないので注意!!
・忘れ物がないか確認する。
前日にこれらのことを早めに終えましょう。
 
 緊張している人も多いでしょう。でも、緊張するというのは悪いことではありません。本気になっている証拠です。問題を解くことに集中しましょう。頑張れ受験生!!
 ☆☆進路だより(受験当日の注意点)☆☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 特別入学者選抜出願(出願生徒のみ4限後昼食・出願 4・5限 多目的室) 元気アップ学習会
2/15 特別入学者選抜出願(16:00まで)
2/16 2年性教育(5・6限 体育館)
2/17 特別入学者選抜(音楽科)実技
2/19 全校集会 3年4限まで 3年進路懇談(22日まで)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書