☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

喫食風景(2年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい給食の時間、今日は2年4組にお邪魔しました。
スムーズに配膳を済ませt、今日のメインメニューである「ハヤシライス」を美味しそうに食べています。

食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ物クイズに挑戦しよう!(第84回)

【Question】

チョコレートの原料となる「カカオ」は、とても変わったところに実をつけます。
さて、カカオの木のどこに実がつくのでしょうか?

1:木のてっぺんの枝
2:木の幹
3:木の根っこ


【Answer】

正解:2

チョコレートの原料となる「カカオ」は中南米・熱帯の原産です。
カカオの実は、長さが15〜30cmの卵形で、木の幹からひょっこりとぶら下がる姿がとてもユーモラスです。
この実の種を水につけ、発酵させたものがココアやチョコレートの原料になります。


(大阪府学校給食会HPより引用)


本日の給食(2月14日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・ハヤシライス
・キャベツのバジル風味サラダ
・洋なし(缶)
・牛乳

【洋なし】
・なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。
・西洋なしは、「洋なし」とも呼ばれ、日本では「ラ・フランス」という品種が多く作られています。
・今日の洋なし(カット缶)は、山形県産のラ・フランスを使っています。

画像2 画像2

授業風景1

青空の下、男子生徒がグランドでサッカーに励んでいます!
画像1 画像1

学校元気アップ事業・干支のお守り

学校元気アップのボランティアの方が、干支のお守りを作られました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
公立特別入学者選抜出願(3年生)
2/15 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/16 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/17 公立特別入学者選抜(音楽科)(視唱、専攻実技)(3年生)
2/19 BS学習会
2/20 学年末テスト(1・2年生)
公立特別入学者選抜(学力検査)(3年生)
公立特別入学者選抜(音楽科)(学力検査・聴音)(3年生)
BS学習会