6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

西区PTA卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、西スポーツセンターにて第43回西区PTA卓球大会が開催されました。
 日吉小は予選リーグ1試合目5-0、2試合目4-1と危なげなく勝利しました。
 このまま、優勝目指して頑張ってください。

土曜日も頑張ってます! 1月20日(土)

 ブラスバンドクラブと合唱団の子どもたちが、土曜日も学校に来て練習をしていました。

 ブラスバンドクラブは、来週に行われる『管楽器ウインターフェスティバル』に向けたリハーサル練習です。

 合唱団は、手鏡を持って自分の口の開け方を確認したり、友だちと向かい合って、いいところをほめ合ったりしていました。

 みんな楽しそうに頑張っていたので、とてもいい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしの今昔館3年 1月19日(金)

 今日は、3年生が社会見学で『大阪くらしの今昔館』に行ってきました。

 コロナ禍の間は行けなかったのですが、外国からの観光客からもすごい人気な施設です。

、今日は何とか午後1時からのワクで、見学することができました。

 大阪の昔の暮らしぶりがより分かり、昔の道具もたくさん展示していました。

 今日見てきたことを、しっかりとまとめて、昔と今の違いを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に引き続き、今日は難波支援学校の先生が、3年生の子どもたちに出前授業をしてくださいました。
 違いを認め合うことの大切さを学びました。また、自分説明書を書き、助けてほしい場面や、どうしてほしいかなどを伝え合うことで、お互いの理解を深め合いました。
 助け合って、毎日楽しく過ごしてくださいね。

今日の児童集会は・・ 1月18日(木)

 『なべ なべ そこぬけ〜 そ〜こが抜けたら 帰りましょ・・』

 昔から伝わる手遊び歌です。

 今日の児童集会では、ベストフレンド班ごとに、二人組、三人組・・全員で・・と人数を増やしながら行いました。

 ひっくり返るところは、人数が増えるごとに工夫も必要です。

 みんなで、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 学習参観 C-NET(6年)
2/19 クラブ 昔遊び(1年)C-NET(5年)
2/20 C-NET(4年)
2/21 社会見学(6年:ピース大阪・歴史博物館)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係