6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします 1月5日(金)

 あけましておめでとうございます。

 令和6年の新春を迎えました。

 今年は新年早々、石川県能登半島で震度7の地震が起こり、津波に襲われました。

 日本のどこで起こっても不思議ではないことですが、被災された方々のことを思うとつらい年初です。

 日吉小の中にも、帰省中でこの地震に巻き込まれた方々がいなければいいが・・と心配しています。

 さて、学校は9日(火)が始業式で、3学期が始まります。

 とにかく、まずは元気な姿を見せてくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年の瀬です・・ 12月28日(木)

 今日で学校も「いきいき」も終わりとなり、明日からは年末年始のお休みに入ります。

 年の瀬の学校の様子を写真に残しておきました。

 皆さん、ご家族そろって楽しい年末年始をお過ごしください・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになっています! 12月28日(木)

 子どもたちがいない校舎・・

 静かな時間が流れています・・

 その中で、新年に向けていろいろときれいにしていますので、紹介します。

 まずは6年教室前の廊下。

 明るくなったと思いませんか・・

 一枚だけ塗装前の写真を載せているので、その違いが分かると思います。

 大阪市の営繕の皆さんが、12月の2週目から今日までかかって、塗装をしてくれました。

 次は、講堂床・・

 業者の方にお願いして、ワックスがけをしてくれています。

 3学期になったら、きれいになった学校で、また勉強にスポーツにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団コンクール3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「緑の虎」を重唱した5年生が、最優秀賞をいただきました。

おめでとうございます!

合唱団のみなさん
今日はお疲れさまでした。

また、来年もがんばってください。

合唱団コンクール 12月23日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、池田市のアゼリアホールで、『こども音楽コンクール 西日本優秀校発表音楽会』があり、日吉小合唱団が出場しました。

西日本の優秀校だけあり、どの学校もすばらしかったですが、日吉の合唱も負けず劣らずよかったです。

子どもたちも、とてもがんばっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 学習参観 C-NET(6年)
2/19 クラブ 昔遊び(1年)C-NET(5年)
2/20 C-NET(4年)
2/21 社会見学(6年:ピース大阪・歴史博物館)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係