6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

学習発表会(3年)

 3年生は『劇団サンライズ「ぼくたち・わたしたち 大阪の子やで」』です。

 大阪市のことや日吉の校区のことを調べて、発表します。

 自分たちが住んでいる大阪市のことも、知らないことがたくさんあります。

 今日の発表で、大阪市や日吉のことを、もっと好きになってくれたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(1年)

 1年生は『マリオたろう』

 スーパーマリオと桃太郎を合わせたような創作劇です。

 いろいろな衣装に身をまとった子どもたち・・

 途中でコマ回しやけん玉なども披露してくれました。

 一人一役でしたが、舞台の上で大きな声を出して張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 11月16日(木)

 学習発表会が今日と明日の二日間、講堂で行われます。

 子どもたちが講堂の舞台で、身ぶり手ぶりも入れながら表現する姿を、ぜひご覧ください。

 今日は、1・3・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(本日の予定)

画像1 画像1
本日の予定は以上の通りです。

学習発表会リハーサル(6年)

 最後は、6年生のリハーサルです。

 さすが6年生・・と言わんばかりの圧巻の合奏でした。

 また、寸劇を通して、自分たちの小学校での思い出を『生きる』という詩を通して表現していました。

 卒業式の『別れの言葉』にも通じていたように思います。

 6年生の皆さん!

 小学校の思い出の一つとして、本番は精一杯がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 学習参観 C-NET(6年)
2/19 クラブ 昔遊び(1年)C-NET(5年)
2/20 C-NET(4年)
2/21 社会見学(6年:ピース大阪・歴史博物館)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係