6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

2月16日の授業風景6

画像1 画像1
5年生は体育科です。ハードル走でタイムを計測してます。自分の記録を少しでも伸ばすことを目指して、懸命に駆け抜けます!

2月16日の授業風景5

画像1 画像1
1年生は明日の土曜授業に向けた発表会の練習です。大きな声で体全体を動かしながら歌っています。

2月16日の授業風景4

画像1 画像1
2年生の算数です。文章問題から読み取った内容をテープ図に表して、問題を解いていきます。図に表すとわかりやすいですね。

2月16日の授業風景3

画像1 画像1
6年生の社会では戦後改革を取り上げていました。様々な改革を通して、日本は発展してきたことが理解できますね。

2月16日の授業風景2

画像1 画像1
4年生の音楽では、軽快なリコーダーの演奏による『となりのトトロ』と『崖の上のポニョ』の歌声が響きわたっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 作品展2日目
C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
2/17 土曜授業 学習発表会 懇談会
PTA献血活動
2/19 民族学級
作品展撤収作業
2/20 C-NET
図書支援
5年朝日新聞見学B
2/21 B校時
休業日
2/22 代休日・・・17日土曜授業の実施分
PTA・地域関係
2/21 体育施設代表者会議