ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

健康委員会の発表

画像1 画像1
 
 今日2月5日(月)の「児童朝会」で、

健康委員会が、今週の「健康強調週間」に関わって、

【歯や口の怪我を予防しよう】というテーマで

発表をしました。

 替え歌が披露されて、「健康強調週間」の今週は、

その替え歌を放送で流します。

 その替え歌に興味・関心がある方は、

お子さんに歌ってもらってください。

 果たして、歌えるかな…




画像2 画像2

児童朝会(体育館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 今日2月5日(月)の「児童朝会」は、

月に1回、体育館に、全校児童と全職員が集合して、

開催をしました。

 読書感想文コンクールと、地域のスポーツ大会での

表彰状を、学校長から伝達しました。




「ビブリオバトル」(5年生)【国語科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 階段掲示板の掲示物、5年生の今の掲示物は、

【国語科】で取り組んだ「ビブリオバトル」の作品です。

 「友達といっしょに、本をしょうかいしよう」という

単元での発展的学習です。

 「ビブリオバトル」とは、

<本の紹介コミュニケーションゲーム>です。

 「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」を

キャッチコピーに、全国に広がりました。

重要 「ミマモルメ」登録・「学校日記」閲覧 よろしくお願いします

画像1 画像1
 新入生保護者のみなさまへ 

 保護者メール配信システム「ミマモルメ」(無料)の

登録は、もうお済みですか?

 欠席・遅刻の連絡を電話ではなく、

メールで受け付けています。

 あと、この「学校日記」の閲覧も、

よろしくお願いします。
 
 大阪市立大成小学校の最新情報を、広く

保護者・地域・市民のみなさまにお伝えしています。


「立春」 〜春は、もうすぐ〜

画像1 画像1
 
 今日2月4日(日)は、「立春」です。

 春は、もうすぐですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/17 創立記念日(102回目)
2/19 クラブ活動(4年・5年・6年)
クラブ活動見学会(3年)
児童朝会(体育館)
2/20 くすりの正しい使い方講座(6年)
2/21 多文化交流会(14:30〜)
2/22 国際クラブ「ホランイ」
2/23 【天皇誕生日】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ