ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

手を洗いましょう!

画像1 画像1
 養護教諭(保健室の先生)が、

手洗い啓発の掲示物を更新しました。

 感染症の予防には、「手洗い・うがい」が

1番だといわれています。

 学校でも指導しますが、ご家庭でも声掛けを

お願いします。

 養護教諭(保健室の先生)から、

「今日の欠席者数が少なかった。」と

報告がありました。

 引き続き、感染症対策をしていただき、

元気に、年末年始を迎えてほしいものです。


3年生 体育科の学習活動【キックベースボール】

 昨日12月14日(木)の5時間目、3年生は、

運動場で、体育科の学習活動【キックベースボール】に

取り組みました。

 野球へとつなげるベースボール型のゲームです。

 初歩の段階ですので、ベースを1つにして、

ボールを蹴った後、ベースに走ってくる子どもと、

ベースでボールを受け取る子どもが、

接触しないように、ベースを離しています。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日の給食

画像1 画像1
【ケチャップライス、牛乳、スープ、じゃがいものバジル焼き】

今日の給食は、新献立のケチャップライスが提供されました。

ベーコン、ウインナー、たまねぎ、ピーマンを炒めて、

ケチャップ、ウスターソース、カレー粉などを加えて煮ます。

食べる時にご飯の上にかけ、よく混ぜて食べました。

子ども達にも大人気でした!(^^)!


「PTA役員会」「PTA実行委員会」 開催

 
 昨日12月13日(水)の夜、

「PTA役員会」と「PTA実行委員会」を開催しました。

 これまでのPTA活動の振り返りと、

今後のPTA活動について、話し合われました。

 PTA会長から、本校PTA広報誌に対する

賞状が披露されました。 (写真下)

 お集まりいただいたPTA役員と

PTA実行委員のみなさん、ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掲示板(高学年 5年生・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 今月12月の玄関掲示板の掲示担当学年は、

高学年の5年生・6年生です。

 今週末12月15日(金)から

来週12月20日(水)までの

「第2学期 期末個人懇談会」で

学校に来られた時に、ご覧ください。

   5年生の図画作品 (写真中)

   6年生の図画作品 (写真下)




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 クラブ活動(4年・5年・6年)
クラブ活動見学会(3年)
児童朝会(体育館)
2/20 くすりの正しい使い方講座(6年)
2/21 多文化交流会(14:30〜)
2/22 国際クラブ「ホランイ」
2/23 【天皇誕生日】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ