ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 1/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生女子体育の授業の様子です。バスケットボールについて学習しています。突き指などを防ぐため、手首の柔軟、ストレッチ、ボールを使った基礎動作を重点的に行ってから練習に取り組んでいます。

授業の様子 1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生「理科」の授業の様子です。発電・モーターのしくみを学習しています。 コイルと磁石を組み合わせで、発電機・モーターができています。現代では、モーターはいろいろなところで使われています。どんなふうに使われているか考えてみましょう。

1/25 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ほたて貝のグラタン
・スープ
・パインアップル(カット缶)
・黒糖パン
・牛乳

入学試験にむけて 1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 京阪神の私立高校の入学試験は2月10日(土)にあります。また、2月20日(火)は公立高校の特別選抜入試があります。プレッシャーもあると思いますが、健康に気をつけて乗り切りましょう。
 私立・公立高校の入試問題の貸し出しを行っています。学校によって傾向がありますので対策を立てましょう。難しい問題を正解するより、易しい問題のミスをなくすことが大切です。 

私立高校出願事前指導 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の私立高校の出願日が近づいています。
ほとんどの私立高校ではインターネットを利用した出願となります。
一部の私立高校で願書を持参しての出願があります。
そうした学校の受験生徒は、利用する電車や時間、地図等を確認しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 全校集会 3年4限まで 3年進路懇談(22日まで)
2/20 特別入学者選抜(学力検査)
2/21 特別入学者選抜(実技・面接) 元気アップ学習会
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書