ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2年生 総合的な学習の時間 7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、昨日実施した校外学習のまとめを行っています。それぞれ、班でまわった大阪各所の写真などをもとに、クイズも入れながら「パワーポイント」を使ってまとめています。 

3年生 性教育 7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生5、6限の総合的な学習の時間は、性教育についての授業でした。今年も大阪府助産師会から助産師さんにお越しいただき学習しました。1、2年次に学習した(第2次性徴、性の多様性など)ことを復習し、性感染症については先生方にお手伝い頂き、シミュレーションを行いました。安易な性行為は性感染症を身近な人に広める恐れがあります。また、その予防の方法についても詳しく説明していただきました。

7/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ゴーヤチャンプルー
・五目汁
・厚揚げの生姜醤油がけ
・ご飯
・牛乳

授業の様子 7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「理科」の授業の様子です。地球の自転による天体の見かけの運動について学習しています。天体の位置は方位と高度で示されることを理解し、北極星の高度を作図によって求めました。

2年生校外学習 7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市をたくさん知ることができました。校外学習も終盤です。最後まで気を抜かず、長居駅まで戻りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 全校集会 3年4限まで 3年進路懇談(22日まで)
2/20 特別入学者選抜(学力検査)
2/21 特別入学者選抜(実技・面接) 元気アップ学習会
2/23 天皇誕生日

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書