1年生 道徳の授業

土曜参観の1年生の様子です。どんな行動が人を嬉しくさせるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準服の交換会

土曜参観・作品展の機会を利用して、PTAの方々が「標準服交換会」を開催していただきました。お家で必要なくなった標準服があれば届けていただければ幸いです。正門の横のボックスに入れていただくか、学校の職員室にお届けください。いつでも受け付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展 児童の鑑賞

飾り付けられた作品展。力作ぞろいです。子どもたちは、じっくりと鑑賞していました。「すごい」という言葉が聞かれました。
画像1 画像1

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)今日の給食は、
・あげどりのねぎだれかけ
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・きゅうりの赤じそあえ
・ごはん
・牛乳        でした。

「あげどりのねぎだれかけ」
 あげどりのねぎだれかけは、料理酒、しょうが汁で下味をつけ、でん粉をまぶした鶏肉を油であげ、白ねぎ、砂糖、酢、しょうゆ、ごま油を合わせたタレをからませています。
さっぱりとして人気の揚げ物です。

作品展 その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 児童集会(クラブ発表)
2/20 ゴミ0の日
運動能力向上事業(4・5・6年)
2/21 読み語り(3・6年)
2/22 児童集会(臨時)
都島中学音楽部全国大会出場記念公演
クラブ活動
2/23 天皇誕生日

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料