創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(金)に、大阪くらしの今昔館へ社会見学に行きました。見学に行く前に、扇町公園でお弁当を食べ、大きな滑り台で遊んで楽しそうでした。今昔館では、社会の教科書に載っていた昔の町なみや道具を実際に見てとても嬉しそうでした。

5年 卒業生に心を込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月末の『卒業をお祝いする会』で渡す予定のプレゼントを作成中です。
1年生から4年生までのメッセージカードを1枚1枚大切に扱いながら心を込めて作業しています。
6年生に喜んでもらえるといいですね。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
★豚肉とごぼうの煮物
★なにわうどん
★棒チーズ
★黒糖パン
★牛乳
なにわうどんは、大阪で生まれたといわれているきつねうどんをイメージして作られています。三角形に切って甘辛く煮たうすあげとかまぼこ、白菜、青ネギが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。寒い身体に美味しく温まりました。火曜日は、ハヤシライスです。
楽しみにしていてくださいね♪

5年 ここ掘れ5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科『木版画』に取り組んでいる様子です。
テーマはオリンピック。様々な競技で活躍する選手の様子を版画にしています。
彫刻刀を使う際は、怪我に気をつけて慎重に真剣にホリホリ作業を頑張っていました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日の給食

ごはん
牛乳
たらフライ
うすくす汁
ほうれんそうのおひたし
です。

さくさくのたらフライはごはんにとても良く合います。
おいしくいただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29