早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

児童集会

今朝の児童集会は、スマイル隊で円になって「キャッチ」をしました。集会委員が「キャッチ」に似た言葉を言ったり、「キャッチ」と言ったりします!楽しくて朝からスマイルいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 本日の給食

今日の献立は、ハヤシライス・キャベツのバジル風味サラダ・洋なしのかんづめ・牛乳です。

給食を 残さずに食べよう!

日直さんが考えた 今日のめあてです。

めあてに向かって みんなで頑張ります。

今日も 残さずに食べられたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎本幼稚園小学校見学

榎本幼稚園の年長の子たちが、1年生が学習している様子を見に来ました。
体育の学習を見たり、小学校で学ぶことを教わったりし、4月の入学に向けて「よろしくお願いします!」「待ってるね!」とお互いに伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

調理実習で、フルーツ白玉パフェを作りました。白玉とみかんやコーンフレークが入ったパフェです。自分たちで作って、みんなで食べると一層おいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけあし週間

かけあし週間最終日でした。毎日20分休みに、偶数学年と奇数学年に分かれて取り組んできました。教室の前では、1年生が「がんばって〜!!」と偶数学年の走る姿を応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/19 児童朝会 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)ひまわり学級懇談会
2/20 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)ひまわり学級懇談会
2/23 児童集会 代表委員会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース