早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年生 プログラミング学習

スクラッチを使って、プログラミングを学習しました。
キャラクターに指示を与えて、動かしていきます。
お助けタイムでは、友だちに聞いたり、教えあったりしながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 本日の給食

今日の献立は、おさつパン・さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・みかん・牛乳です。

今年の給食も 残り5日

みんなと一緒に 楽しい時間を過ごします。

しっかり食べて 風邪に負けない

元気な体を 作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作

電動のこぎりを使って、木工作をしています。
細かいパーツも、電動のこぎりで切っていきます。2人1組になって安全に気を付けて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

えの森開放

火曜日と木曜日の20分休みは、えのもとの森を開放しています。
たくさんの子どもたちが池の様子を観察したり、落ち葉を拾ったりして秋の深まりを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) 本日の給食

今日の献立は、ケチャップライス・スープ・じゃがいものバジル焼き・牛乳です。

『ケチャップライス』

ベーコンとウインナーに 野菜を炒めて

カレー粉とケチャップで 味つけました。

盛りつけたごはんに 具材をのせて

スプーンで混ぜて いただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/19 児童朝会 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)ひまわり学級懇談会
2/20 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)ひまわり学級懇談会
2/23 児童集会 代表委員会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース