★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

給食委員会発表

今週は給食週間です。児童集会で給食委員会の児童が給食にまつわるクイズをしました。ジャムの種類、調味料のこと、などいろいろ知ることができました。今日も給食をしっかりいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日の給食

 今日の献立は、
白菜のクリーム煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳 です。
画像1 画像1

楽しかったお正月

 3学期になり、1年生が絵馬を描きました。楽しかったお正月の様子が伝わって来ます。
 玄関に掲示していますので、来校の際はぜひご覧ください。
画像1 画像1

1月15日の給食

本日の献立
さばのみそ煮、すまし汁、紅白なます、ごはん、牛乳
画像1 画像1

6年生 お話会

大正図書館のご紹介で、本の読み聞かせボランティアの方々が来られました。今日は6年生のお話会で読み聞かせをしてくださいました。みんな静かに真剣にお話をきいていました。絵本のお話はなんだか心がなごみます。6年生の子どもたちもなごやかな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 そろばん教室3年
2/21 感謝の気持ちを表す会
2/22 2年研究授業 他の学年は5時間授業
2/23 天皇誕生日