★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

3学期 始業式

今日から3学期が始まります。講堂に集まって始業式を行いました。校歌を歌い、校長先生から3人の転入生の紹介がありました。その後、読書感想文の表彰がありました。みんなで拍手でお祝いしました。冬休み、元気に過ごせていたようで安心しました。3学期は3ヶ月間、あっという間です。1日1日を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み学習会

 冬休み中に3日間、学習会を実施しています。
 漢字や計算、新聞づくりなど、それぞれ集中して取り組んでいました。困ったことがあれば、学びコラボレーターや学びサポーターさんが、丁寧にサポートしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿題カフェ

 12月の宿題カフェは、場所を区民ホールに移してクリスマス会です。スプーンレースにじゃんけん列車、ダンスなどで大盛り上がり。地域のみなさんが、子どもたちのサンタさんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。
みんなの前で表彰があり、みんなで拍手をしてお祝いしました。校長先生の話のあと、2学期の思い出作文を発表しました。どの学年も上手に発表できました。聞いてる態度もよかったです。その後、冬休みの生活についての話がありました。明日からの冬休み、元気に安全に楽しく過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日の給食

本日の献立
きびなごてんぷら、含め煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 そろばん教室3年
2/21 感謝の気持ちを表す会
2/22 2年研究授業 他の学年は5時間授業
2/23 天皇誕生日